はじめに
AWSのRoute53に紐づける用にXドメインでドメインを取得しました。
調べたところ、もしかするとXドメインでドメイン取得後に設定が必要っぽかったので試してみました。
※前回こちらで失敗しているので再挑戦です。
✅ゴール
・AWSの理解を深める
✅参考教材
ドメイン設定(Xdomain公式)
Xドメインの設定
Xserverアカウントには未設定のものまで表示はされている。

サーバーパネル
⇒ドメイン設定
⇒ドメイン設定追加からドメイン入力して追加する

反映には1時間ほどかかるらしい。
この後ネームサーバーの設定をしていこうと思います。
Route53の設定
ここに記そうと思いましたが、結局以前の記事にまとめて書いたので割愛します。
おわりに
ネームサーバーの反映にはそれなりに時間がかかるのが一般的っぽい。
知らなくて悩んでしまった。。。これ教材にも書いておいてほしかったな~
【ドメイン】DNS設定の変更手続きをしてから有効になるまでの期間は?

コメントを残す